■サイト概要 |
・サイト概要 本WEBサイトは翻訳ファンタジーを中心に紹介しています。各書評などからはオンライン書店「bk1」や「Amazon.co.jp」へリンクしていますので、他の方が書かれた書評も参考にして下さい。また、残念ながら廃刊になってしまったものについては復刊サイト「復刊ドットコム」へリンクしていますので、読んでみたいと思われた方は投票をお願いします。 ・リンクについて ・動作確認環境 ・アフィリエイト |
Review | メインのコンテンツ。翻訳ファンタジー中心の書評 ・Title Index : 原題・邦題の両方から検索できます ・Authours Index : 著者名から検索できます ・Search : キーワードによる書評の全文検索 ・Covers : 秀逸な装丁の書籍をピックアップして紹介 |
DVD | 神話、歴史、ファンタジーなどをテーマとした作品を紹介しています。 |
News | 新刊・近刊に関する情報を週に一度程度のペースで更新してます。新作DVDなども |
Weblog | 日記のようなコラムのような。blogスタイルです。 |
Links | ファンタジー関連サイトを中心に、ブックマークする価値のあるサイトを厳選。 |
BBS | 掲示板。気軽にご利用下さい。 注意:鉄板なので磁石は近づけないで下さい。 |
Vote | ファンタジーに関するアンケート投票です。ファンタジー小説、ファンタジー世界、魔法使い/魔女の3題。ご来訪記念に。 |
My Best | 今まで読んだ中から、ジャンルごとにベスト3を挙げています。たまに変動。 |
Chronology | 主要な翻訳ファンタジーの年表です。 |
Awards | ファンタジー関連の文学賞リスト。Fantasia Lab.との共同コンテンツです。 |
Armor Bookstore | ほら、やっぱりサイト名がアレですから・・・ |
About This Site | ココです。サイトの概要を紹介してます。 |
このページのメール・フォームへのショートカットです。 |
2009/01/10 | Contents に 8周年特設ページ |
2008/02/26 | Weblog のバックアップを設置 |
2008/02/07 | オンライン書店ビーケーワン「書評の鉄人列伝」に掲載 |
2008/02/02 | Contents に 7周年特設ページ |
2007/02/25 | Gallery を撤去 |
2007/01/14 | Armor Books Shop を Armror Bookstoreに移行 |
2007/01/08 | Contents に 6周年特設ページ |
2007/01/07 | Awards にミソピーイク賞を追加 |
2006/06/01 | ディスク容量が20MB から100MB に |
2006/05/28 | News のサブコンテンツにArchive を復活 |
2006/04/23 | スパム対策のためBBS をバージョン・アップ |
2006/01/03 | Contents に 5周年特設ページ |
2005/09/12 | トップページ10万カウント |
2005/08/03 | Yahoo! JAPAN に掲載 |
2005/03/29 | Yahoo! Japan Internet Guide 5月号のBest Web Guide に掲載 |
2005/01/23 | Contents に 4周年特設ページ |
2004/09/27 | Contents に Awards を追加 Locus Awards を包括 |
2004/09/14 | Contents に Armor Books Shop 追加 |
2004/03/07 | Contents に Locus Awards 追加 |
2004/02/15 | ディスク容量が10MB から20MB に |
2004/01/12 | オンライン書店ビーケーワン「書評の鉄人」に選出 |
2004/01/12 | Contents に 3周年特設ページ |
2003/12/21 | Diary を Weblog に移行 |
2003/10/20 | Review に Covers を追加 |
2003/10/20 | DVD を Review から Contents に移動 |
2003/04/01 | Contents に 2周年特設ページ |
2002/11/02 | トップページ1万カウント |
2002/09/01 | Contents に Chronicle 追加 |
2002/09/01 | Contents に Gallery 追加 |
2002/07/19 | Harbox を Flash タイプに変更 |
2002/05/03 | 大規模改変 |
2002/04/29 | Contents に News 追加 |
2002/02/24 | Harbot「ライナス」 設置 |
2002/01/18 | 大規模改変 |
2001/04/01 | 公開 |
界 | 動物界 |
近影 |
|
門 | 脊椎動物門 |
|
|
亜門 | 脊椎動物亜門 | ||
綱 | 哺乳綱 | ||
目 | サル目 | ||
科 | ヒト科 | ||
属 | ホモ・サピエンス | ||
性別 | ♂ | ||
ごあいさつ | こんな端っこまでご覧頂いて恐縮です。
こんなアスランは嫌だ→毛玉を吐く |
||
Q1.鎧を販売していないにも関わらず、何故サイト名が"Leon's Armor Shop"なのですか? 事と次第によってはJAROに相談することになるかも知れません。 | A1.2001年4月の開設時には、管理人がオンラインゲーム(Ultima Online)で鍛冶屋を営んでおり、ゲーム内で製作した鎧や武器の価格をWEB上で提示し、掲示板で受注するサイトでした。今もゲームのアカウントがあるので販売は可能です。2004年9月、皆さんの要望に応えてArmor Books Shopをオープンしました。 | ||
Q2.清涼飲料水の「ファンタ」はファンタジーと関係がありますか? | A2.「ファンタ・オレンジ」や「ファンタ・グレープ」など、全ての「ファンタ」はその名称にも関わらず果汁0%です。フィクション(虚構)ではありますが、ファンタジーとは関係ありません。 | ||
Q3.寝るときも甲冑を身に付けているというのは本当ですか? | A3.そもそも起きているときですら甲冑は付けていません・・・ | ||
Q4.海老や蟹は好きですか? | A4.ええ、まぁ好きなんですが、甲殻類という字面と結びつけるのは考えすぎです。 |