■新刊案内 | |||
タイトル |
出版 | シリーズ | 著(編)者 |
トーイン クアルンゲの牛捕り [NEW] ![]() [bk1] [Amazon] |
東京創元社 | キアラン・カーソン | |
女王メーヴ率いる三国連合軍。迎え撃つは弱冠十七歳の英雄クー・フリンただひとり。アイルランドのイリアスと言われる伝説の書を詩人カーソンが語った、血湧き肉躍る英雄譚。 | |||
ブリキの王女(上)
![]() [bk1] [Amazon] |
東京創元社 | フィリップ・プルマン | |
才能はあるが貧しいレベッカは、ある若い女にドイツ語を教えることになった。だが、文字も書けないその女性、なんとラツカヴィアという小国のルドルフ王子と極秘裏に結婚しているというのだ。さらに本国で皇太子が暗殺され、ルドルフが王位継承者になったため、ベッキーは王子のもとで知り合った諮問探偵ジム・テイラーと共にラツカヴィアへ行くことになる。英国からヨーロッパ大陸へ。サリーの弟分、ジムが大活躍のシリーズ最終巻。 | |||
ブリキの王女(下)
![]() [bk1] [Amazon] |
東京創元社 | フィリップ・プルマン | |
王子一行と共にベッキー、ジムが乗り込んだラツカヴィアは、危急存亡のときを迎えていた。国王は年老い、皇太子夫妻は暗殺されてしまった。オーストリアとドイツが虎視眈々とを狙っている。さらに王家を立て続けに悲劇が襲う。陰で糸を引くのは何者か? 王室に隠された秘密とは? ラツカヴィアの自由と独立を象徴する〈赤い鷲旗〉を擁し、サリーの弟分ジムと勇敢な少女ベッキーが大活躍。フェニックス賞オナー受賞シリーズ最終巻。訳者あとがき=山田順子 | |||
旅路(上) [RECOMMEND] [bk1] [Amazon] |
東京創元社 | 死者の短剣(3) | ロイス・マクマスター・ビジョルド |
地の民と湖の民、反目しあうふたつの民族の架け橋になりたい。ダグは自らの能力を使い地の民を治療すべく、フォーンとふたり再び旅に出る。実力派の著者のシリーズ第三弾。 | |||
旅路(下) [RECOMMEND] [bk1] [Amazon] |
東京創元社 | 死者の短剣(3) | ロイス・マクマスター・ビジョルド |
湖の民の治療行為、それが地の民を惑わしてしまうのか。意外な結果に戸惑うダグ。一行の行く手に待ち受ける新たな困難とは。ファンタジーの新たな地平を拓くシリーズ第三弾。 | |||
アヴェロワーニュ妖魅浪漫譚
[bk1] [Amazon] |
東京創元社 | クラーク・アシュトン・スミス | |
深き緑の森には妖魔が潜み、美しき魔女が誘惑する地アヴェロワーニュの物語。ゾティーク、ヒュペルボレオスに続くC・A・スミスの絢爛たる怪奇短編集第3弾。 | |||
囚われの王女と魔術師の娘 黒鳥伝
[bk1] [Amazon] |
中央公論新社 | マーセデス・ラッキー | |
〈白鳥の湖〉の魔術師フォン・ロットバルト男爵。その娘オディールも魔術師だった!? 黒鳥を軸に物語世界を大胆に解釈した決定版 | |||
幻夢の時計
![]() [bk1] [Amazon] |
東京創元社 | タイタス・クロウ・サーガ(4) | ブライアン・ラムレイ |
神々の国エリシアへと戻るクロウからの申し出を受け、時空往還機で彼の地を目指すアンリ・ド・マリニーは、クロウとその恋人が〈夢の国〉でクトゥルー眷属邪神群の手によって虜囚の身となり、危機に面していることを知る。〈夢見人〉の血を引くド・マリニーは〈夢の国〉に潜入するが、二人が囚われていると覚しき街ダイラス=リーンは、すでに邪神ナイアルラトホテップの配下の巣窟と化していた……〈タイタス・クロウ・サーガ〉第3弾。 | |||
飛竜雷天(上)雷雲の到来
![]() ![]() [bk1] [Amazon] |
早川書房 | 時の車輪(12) | ロバート・ジョーダン&ブランドン・サンダースン |
境界地域の農場主レナルドは愕然とした。見たこともない黒と銀の雷雲が地平線をおおい、急速に近づいてきていたからだ。だが異変は全界のあらゆる場所で起こっていた。食物がまたたくまに腐り、毒虫が地中から這い出てくる。ある村では、日暮れとともに人々が殺し合い、朝になると何事もなく目覚める……人々は否応なく気づかされた、〈最後の戦い(ターモン・ガイ=ドン)〉は近い!と。ジョーダン亡きあとサンダースンが書き継いだ第12部、登場! | |||
飛竜雷天(下)光の集結
![]() ![]() [bk1] [Amazon] |
早川書房 | 時の車輪(12) | ロバート・ジョーダン&ブランドン・サンダースン |
シャイドー・アイールを打ち破り、最愛の妻ファイールを取り戻したペリンは、囚われていた人々を故郷に帰すべく奔走していた。一方、トゥオン王女をエバウ・ダーへ帰したマットは、〈ゲンジェイの塔〉を見つけモイレインを救う方法を考えながら、アンドール王国を目指していた。そして目前に迫った〈最後の戦い(ターモン・ガイ=ドン)〉で闇王の軍を打ち破るため、光の軍団を結集すべく奮闘するアル=ソアの行く手には、次々と闇王の魔手が……!? | |||
空の都の神々は [NEW] ![]() ![]() [bk1] [Amazon] |
早川書房 | N.K.ジェミシン | |
遠い昔、光の神イテンパスと闇の神ナハド、黄昏の女神エネファが戦った。激戦のすえ勝者となったイテンパスは、僕(しもべ)たるアラメリ家の人々を通じ、空中都市スカイから世界を統べはじめた――そして現在、辺境の小国の首長イェイナは世継ぎ候補としてスカイへ招かれた。母の暗殺の復讐のため命がけの後継者争いに身を投じた彼女は、奴隷として使役される神々に出会う……。名だたる賞に輝く、遠大な時空を背景に疾走する人と神々の物語 | |||
失われた都(上)
![]() ![]() [bk1] [Amazon] |
早川書房 | イサークの図書館 | ケン・スコールズ |
数百年前、旧世界の崩壊を生きのびた人々が築いたウィンドウィアの都。この地にある〈大いなる図書館〉で、アンドロフランキン教団は科学や魔法などの知識をすべて集約し保管してきた。だが、ある日突然、都は炎につつまれ壊滅する。駆けつけた〈流浪の王〉ルドルフォは、生命の消えた廃墟で一体の鋼 人(メタル・マン)に出会った。旧世界の技術で作られた彼は都を破壊したと懺悔する――大河ファンタジイ史上に輝く傑作群像劇、開幕篇 | |||
失われた都(下)
![]() ![]() [bk1] [Amazon] |
早川書房 | イサークの図書館 | ケン・スコールズ |
ウィンドウィアの崩壊の陰には、覇権をもとめる監督卿セスバートの思惑があった。セスバートに宣戦布告したルドルフォは、しかし新教皇によって濡れぎぬを着せられ幽閉されてしまう。いっぽうセスバートの愛妾だったジン・リー=タムはルドルフォに庇護をもとめ、やがて彼のもとで鋼人(メタル・マン)イサークとともに〈大いなる図書館〉の復興を助けることに……。イマジナル賞受賞、策謀と愛憎が精緻に織りなす新しき人類史の物語。 | |||
奇跡なす者たち
![]() ![]() [bk1] [Amazon] |
国書刊行会 | ジャック・ヴァンス | |
独特のユーモアで彩られた、魅力あふれる異郷描写で熱狂的なファンを持ち、 ダン・シモンズやジョージ・R・R・マーティン等多くの作家に影響を与えてきた 名匠ヴァンス、浅倉久志編による本邦初の短篇集が登場!代表作「月の蛾」からヒューゴー/ネビュラ両賞受賞作「最後の城」まで ヴァンスの魅力を凝縮したベスト・コレクション、全8篇。 |
|||
困っちゃった王子さま
![]() ![]() [bk1] [Amazon] |
東京創元社 | 魔法の森(4) | パトリシア・A・マキリップ |
ぼくの名はデイスター。魔法の森のすぐ外で母さんとふたりで暮らしている。ぼくが十六になったある日、母さんはぼくにひとふりの剣をくれて家を出ていくように告げた。行く先は魔法の森。そこでぼくは炎使いの少女シアラに出会った。いきがかり上道連れになったけど、短気でおこりっぽいし全然礼儀正しくない。礼儀正しい王子さまデイスターと怒りんぼの炎使いシアラが、魔法の森で途方に暮れる。可愛くて元気なファンタジー第四弾。 | |||
闇の王国
![]() [bk1] [Amazon] |
早川書房 | リチャード・ マシスン | |
私の名はアーサー・ブラック。これまでに二十七冊の「ミッドナイト」シリーズをはじめ、三十年以上にわたって多くの作品を書いてきた。金を稼ぐために。そしていま、八十二歳になったいま、私がまだ本名のアレックス・ホワイトを名乗っていた十八歳の頃の経験を記そう。これは実際にあった話だ。信じがたい、とてつもない恐怖の数々が記されているが、何から何までが事実なのだ…伝説の巨匠が満を持して放つ、最新長篇。 | |||
悪魔の指輪 上
![]() [bk1] [Amazon] |
メディアファクトリー | タラ・ダンカン(8) | ソフィー・オドゥワン=マミコニアン |
幽霊たちを別世界に侵入させた罰として地球に追放されたタラは、仲間たちとの連絡が一切つかないまま、無法者の魔術師たちを捕まえて別世界に送り返す仕事に追われていた。そして迎えた16歳の誕生日。タラは衝撃の事実を知る。そのせいでロバンの心はタラから離れる。あいつぐ襲撃、マジスターからの呼び出し。さらには母セレナを悲劇が襲う…。 | |||
悪魔の指輪 下
![]() [bk1] [Amazon] |
メディアファクトリー | タラ・ダンカン(8) | ソフィー・オドゥワン=マミコニアン |
悪魔の指輪と対決するために、悪魔の国・煉獄を経由して別世界へ向かうことになったタラ。ところが驚いたことに、煉獄はその姿を地球そっくりに変えていた。悪魔のねらいとは何か?美しい悪魔の王子の登場がタラを混乱させていく。邪悪な指輪の攻撃により下半身まひになったタラは、カルに車椅子を押してもらい、一か八かの作戦に出た。 | |||
風の竪琴弾き [RECOMMEND] ![]() [bk1] [Amazon] |
東京創元社 | イルスの竪琴(3) | パトリシア・A・マキリップ |
偉大なる者はどこにいってしまったのか。モルゴンはレーデルルとともに、生き残った魔法使いたちがいるはずのランゴルドへ。ファンタジー史に燦然と輝く、稀代の3部作完結。 | |||
ダゴン
![]() [bk1] [Amazon] |
PHP研究所 | ハワード・フィリップス・ラヴクラフト原作 | |
現代の恐怖モノの原点として人気を誇るクトゥルフ神話。その原型ともいうべき「ダゴン」「神殿」「魔宴」「無名都市」を漫画で再現! | |||
いまファンタジーにできること
![]() [bk1] [Amazon] |
河出書房新社 | アーシュラ・K・ル=グウィン | |
『指輪物語』、『ドリトル先生物語』、『少年キム』『黒馬物語』など名作の読み方と、ファンタジーの可能性を追求する最新評論集。「子どもの本の動物たち」「ピーターラビット再読」など。 | |||
エドガー・ソーテル物語![]() [bk1] [Amazon] |
NHK出版 | デイヴィッド・ロブレスキー | |
スティーヴン・キング絶賛、発売忽ち140万部突破の全米大ベストセラー小説。動物文学の新たなる金字塔。人と犬との絆、人間の原罪、少年の成長を魔術的に、寓話的に描き、物語の醍醐味に正面から挑んだデビュー作。 | |||
象牙の帝国 [RECOMMEND] ![]() [bk1] [Amazon] |
ヴィレッジブックス | テメレア戦記(4) | ナオミ・ノヴィク |
全世界を虜にした壮大な歴史ファンタジ 待望の第4弾!! <翔べ アフリカの大地へ!> 命からがらのプロイセンからの敗走 英国からの援軍はついに来なかった―― 祖国でいったい何が起きているのか? 小さな火噴き竜イスキエルカとともに 帰国したテメレアとローレンスを待っていたのは…… 仲間を救うため、その手立てを求めて いま、ここに新たな冒険がはじまる! テメレアよ、アフリカを目指せ! |
|||
魔女の目覚め 上
![]() [bk1] [Amazon] |
ヴィレッジブックス | デボラ・ハークネス | |
その本は図書館の奥でひっそりと眠っていた。彼女を待ちわびるように……。イェール大学の若き歴史学教授ダイアナは、錬金術の研究中にオックスフォードのボドリアン図書館で一冊の写本を手にする。褪せた金箔が放つ虹色のきらめき、鼻をつく不思議なにおい。それは彼女に何かを語りかけているように見えた。由緒ある魔女の家系に生まれながら魔法を否定して生きてきたダイアナはすぐに本を返却するが、やがて周囲で奇妙な事が起きはじめる。すべてはあの写本が原因なのか? ダイアナはオックスフォードの教授で天才科学者と名高いヴァンパイアのマシューと共に壮大な謎に取り込まれてゆくが─ | |||
魔女の目覚め 下
![]() [bk1] [Amazon] |
ヴィレッジブックス | デボラ・ハークネス | |
失われた写本<アシュモール782>を狙う執拗な魔手が迫るなか、マシューはダイアナを連れ故郷フランスへ飛ぶ。孤高の城で待つのは冷血なヴァンパイアの女主人イザボー。だが魔女を憎むイザボーと心通わせるうち、ダイアナはマシューに隠された悲しい過去と、驚愕の真実を知ることになる。そんな矢先、ついに恐れていた事態が! ダイアナは強大な敵から愛する者を守るため、封印された謎を解き、自らに眠る未知の力を呼び覚ます事を決意するが……。魔法と科学と歴史が交錯する精緻なプロット、次々とたたみかけるミステリー、胸揺さぶるロマンス――1000ページ超一気読み必至の新感覚ファンタジー! | |||
呪われた月姫![]() [bk1] [Amazon] |
あすなろ書房 | 天空の少年ニコロ(2) | カイ・マイヤー |
八仙人のうち5人が、月姫の前に倒れた。天と人間界をつなぐ絆を断とうとする霊気の企みを阻止することはできるのか?一方、龍の墓場にたどりついたジョカとリーが見たものとは・・・。 | |||
魔道書ネクロノミコン外伝
[bk1] [Amazon] |
学研 | リン・カーター他 | |
秘められた邪神召喚の書――クトゥルー神話に登場する謎の魔道書がまたもや出現。異本2種と著者の伝記、秘密の注釈書を収録! | |||
エアーマン
![]() [bk1] [Amazon] |
偕成社 | オーエン・コルファー | |
過酷な牢獄ぐらしを生きのび脱獄した少年は、真犯人に復讐を果たすべく黒い翼のエアーマンとなる!「アルテミス・ファウル」のコルファー最新作。 | |||
海と炎の娘 [RECOMMEND] ![]() [bk1] [Amazon] |
東京創元社 | イルスの竪琴(2) | パトリシア・A・マキリップ |
ヘドの領主にして星を帯びし者モルゴンが死んだ? 許嫁レーデルルは答えを求めて偉大なる者のもとへ旅立つ決心をする。謎が謎を呼ぶ、ファンタジーの金字塔シリーズ第二弾 |
■近刊案内 | |||
タイトル |
出版 | シリーズ | 著(編)者 |
アスディワル武勲詩 [NEW] (12/07) |
筑摩書房 | クロード・レヴィ=ストロース | |
神話が成立し、展開と変容を遂げるプロセスを、北米ツィムシアン族の神話〈アスディワル武勲詩〉の分析から、浮き彫りにする。レヴィ・ストロースの思想と方法の基本構造が明かされた記念碑的研究。 | |||
都市と都市
(12/19) |
早川書房 | チャイナ・ミエヴィル | |
ヒューゴー賞/世界幻想文学大賞受賞!カズオ・イシグロ氏が絶賛する話題作モザイク状に入り組んだ二つの都市国家で起こった殺人事件を捜査する刑事は……。ディック−カフカ的世界観で描かれる驚愕の小説 | |||
ウィザード・ナイト
(秋) |
国書刊行会 | ジーン・ウルフ | |
今年こそ本当に出る!? | |||
賢者の恐れ(仮)
(2010年?) |
白夜書房 | キングキラー・クロニクル(2) | パトリック・ロスファス |
三分冊刊行 | |||
石の扉(仮)
(?) |
白夜書房 | キングキラー・クロニクル(3) | パトリック・ロスファス |
三分冊刊行 |
■DVD |
アメイジング・ワールド 勇士の帰還
[NEW] 「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのショーン・アスティン主演によるアクションアドベンチャー第2弾。魔法使いのリンスウィンドと観光客のトゥーフラワーは、不気味に迫る“死の星”の衝突からディスクワールドを救うために奮闘する。 ・1/8 |
インクハート / 魔法の声
コルネーリア・フンケ原作「魔法の声」を映画化。読み聞かせをしていた本の中の邪悪な王が現実の世界に現れ、物語の世界にしかない冒険に巻き込まれる親子を描いた冒険ファンタジー!ブレンダン・フレイザー、イライザ・ベネットほか出演。 ・12/16 |
フィッシャー・キング
過激なトークで人気絶頂のDJジャック。ある日、彼の不用意な発言がきっかけで銃乱射事件が起き、地位も名誉も失ってしまう。 ・12/2 |
ハリー・ポッターと謎のプリンス
J.K.ローリング原作による世界的ベストセラー小説「ハリー・ポッター」シリーズの映画版第6弾。主人公ハリー・ポッターと仲間たちが、邪悪なヴォルデモート卿との最終決戦に備える。ヴォルデモートの支配力が強大になっていくなか、ハリーとダンブルドア校長は、彼の防御を解く手がかりを見つけるため、校長の旧友であり、元同僚でもあるホラス・スラグホーンを学校へ迎え入れる。最終章に向けて徐々に明らかになってゆく謎、クライマックスに向けた序章が幕を明ける。 ・12/2 |
ベオウルフ
最果ての地に立つ城には、囚われた人々が夜毎魔物の餌食となっていた。包囲された城から逃げ出そうとするものは容赦なく処刑される。 ・12/2 |
ラビリンス 魔王の迷宮 [Blu-ray][RECOMMEND] おとぎ話が大好きな少女サラは、泣きやまない幼い弟に腹を立て、愛読書“ラビリンス”に出てくる呪文を唱えてしまう。 ・10/7 |
ダーククリスタル [Blu-ray][RECOMMEND] 1000年前、宇宙を支配するクリスタルが砕け、悪の化身スケクシス、平和を愛するミスティクスの2つの種族が誕生した。以来世界はスケクシスが支配し、腐敗と貪欲がはびこっていた。 ・10/7 |
ザ・シーカー 光の六つのしるし
13歳のウィルは、住み慣れたアメリカからイギリスの田舎町に引っ越してきた。7番目の息子としてごく普通に育った彼の人生が変わったのは14歳の誕生日だった。その日はクリスマスを前にした、冬至の日。ウィルはツリーを運んできた隣の家のドーソンさんとジョージ爺さんから、十字の仕切りが入った不思議な鉄の輪をもらうのだった。そんな彼の周辺に、異変が迫っていた。ショッピングへ行く途中で見た不気味なカラスの群れ、ショッピングモールでは、怪しい警備員たちに訳もなく捕らえられた――。 ・10/2 |
ドラゴンハンター
伝説の騎士・ドラゴンハンターを目指す兄弟の旅を描いたアクションアドベンチャー。凶暴なドラゴンに人間が怯える時代。ドラゴンに襲われ家を捨てたダリウスとケンドリックの兄弟は、ドラゴンハンターに覚醒する手掛かりを求めてオカード城へ向かう。 ・10/2 |
■その他 |
ダーククリスタルの続編(MOVIE)
[NEW]
パペット・アニメーションの金字塔「ダーククリスタル」の続編"The Power of the Dark Crystal"が 2009年全米で公開。 |
「カメレオンの呪文」が映画化(MOVIE) ピアズ・アンソニイのユーモア・ファンタジー・シリーズ「魔法の国ザンス」の第1作「カメレオンの呪文」がウォルフガング・ペーターゼン製作で映画化。ワーナー・ブラザーズの配給で公開は2008年を予定。 請!本邦公開 |
ロード・オブ・ザ・リング
二つの塔
スペシャル・エクステンデッド・エディションの隠し映像 (Easter
Egg)
やはり今回もありました。以下に隠し映像を見るための手順を紹介します。 1.本篇ディスク1をプレイヤーにセットし、"シーン・セレクション"を選択・決定 |
エルリック・サーガが映画化!(Movie)
ユニバーサル・ピクチャーズが、マイクル・ムアコックの代表作「エルリック・サーガ」の映画化権を獲得。 |