ウォルター・スコットの歴史小説の代表作をBBCが渾身の映像化。
サクソンの若き騎士、ウィルフレッド・アイバンホーは父セドリックが後見人を務める高貴な美女ロウィーナ姫に想いを寄せていた。
しかし、セドリックはノルマン人の頸木からサクソンを開放するため、サクソン人の王家に連なるアセルスタンとロウィーナの政略結婚を企てており、アイバンホーを勘当することによってロウィーナとの間を引き裂いてしまった。
アイバンホーは獅子王リチャード率いる十字軍に参加し、数々の武勲を立てて帰国するのだが、王不在の故国では王弟ジョンが悪政を行うばかりか王座の簒奪まで目論んでいた。
十字軍から帰国したアイバンホーは、その素性を明かさずにジョン候が主催する馬上槍試合に参加するのだが、英国の支配権を確立しようとしているジョンにとって、サクソン人は邪魔な存在。
刃を潰した武器で戦うはずの模擬混戦(メイレー)の中、ノルマン勢は鋭い短刀を隠し持ち、サクソン勢を次々と惨殺していく。
アイバンホーも深手を負い、あわやジョン候の企みが成就するかに見えたのだが・・・
|