Conan the Barbarian - コナン・ザ・グレート

DVD Index | Search


コナン・ザ・グレート
原題 CONAN THE BARBARIAN

監督 ジョン・ミリアス
出演 アーノルド・シュワルツネッガー
製作 DINO DE LAURENTIIS Corp./1981
発売元 20世紀フォックス ホームエンターテイメン ジャパン株式会社
データ カラー/131分/日本語
評価 ★★★★/瞬間最大甲冑率23%
あらすじ 有史以前。アトランティスが海底に沈下し始めていたハイボリア時代の物語。

刀鍛治の名匠を父に持ったコナンは、南方から来た侵略者によって父母を殺され、自身は子供ながらも奴隷の境遇へ。

過酷な奴隷労働によって仲間が次々と倒れていく中、コナンは復讐心をバネとして逞しい青年へと育っていく。

ふとした切っ掛けから奴隷商人の目にとまって奴隷剣闘士として暮らすことになったコナンは、数々の戦いで見事な勝利を納める。

そんな彼を、商人は気まぐれからか、自由の身にするのだった。

放浪の旅の途中で仲間を得たコナンは、父母の復習のために強大な権勢を誇る仇敵に挑む。

後に偉大な王として知られることになるコナンの、若き日の冒険を描くスペクタクル・アドヴェンチャー

感想 原作はロバート.E.ハワードの「コナン」。言わずと知れた元祖ヒロイック・ファンタジーだ。

制作年代が古く、原作によるような幻想的シーンは限定されているため、ファンタジーというよりは架空歴史物語の雰囲気が強い。

シュワルツネッガーのコナンが実にハマっていて、ほとんど感情を見せないこの役は、後の「ターミネーター」のキャスティング時に影響しているのかも知れない。

そんなコナンにも、物語のラストの方に珍しい長広舌のセリフがある。

守護神クロムに対して捧げる、復讐成就を祈る独白なのだが、その祈りの言葉をコナンはこう締めくくる。

「それが聞けぬなら、もう拝まんぞ!」

明らかに神様を脅迫してます。

脳味噌まで筋肉ですね。。。

リンク


Top Page