Yonung Connecticut Yankee in King Arthur's Court - アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキー

DVD Index | Search


アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキー
原題 YOUNG CONNECTICUT YANKEE IN KING ARTHUR'S COURT

Now Printing

Amazon.co.jp

監督 ラルフ・トーマス
出演 マイケル・ヨーク/テレサ・ラッセル/ニック・マンキューソ
製作 FILM LINE INTERNATIONAL & TELE IMAGES INTERNATIONAL/1995
発売元 株式会社トランスフォーマー
データ カラー/89分/日本語
評価 ★★★/瞬間最大甲冑率68%
あらすじ 音楽好きの高校生ハンクは、エレキギター用アンプの修理中、工具箱と一緒に中世のイギリスへとタイムスリップしてしまう。

そこでは、突然やって来たハンクの姿は実に奇妙で不可解。誰もがその姿を恐れ、ついに彼はアーソー王の牢獄に閉じ込められてしまう。

絶対絶命の危機に陥ったハンクは、工具箱の中に入っていてた現代の道具を使って魔法を披露。その技術に驚いたアーサー王から最強の魔法使いと認められ、一命をとりとめる。

そんな中、ハンクは何者かがアーサー王の暗殺計画を練っていることを知る。

もしもアーサー王が殺されてしまえば、歴史が変わり、自分の存在も消えてしまうと考えたハンクは・・・

感想 原作はマーク・トウェインの同名小説。

序盤の山場はハンクが処刑されようとする直前に、彼の予言どおり太陽が消えて(日蝕)、アーサー王一同が恐れ入るという下りで、原作のハンクが13世紀も前の天象を知っていたというのは、ちょっと厳しい設定だと思っていたが、この作品の青年ハンクはハンディ・コンピューターを持ち込んでいて妙に納得。

疫病や貧困など、原作が糾弾していたような硬いテーマはサラっと流しているが、それなりに楽しめる。

本編終了後に、プレゼントの告知があるのだが、その内容は・・・

・「アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキー」(マーク・トウェイン)
・「アーサー王3部作」(サトクリフ)
・「アイヴァンホー」(ウォルター・スコット)

ツボだ。

リンク


Top Page