The Once and Future King - 永遠の王

Title Index | Authors Index | Search | Covers


永遠の王 上・下
イラスト ひらい たかこ

永遠の王 上永遠の王 下

著者名 T.H.ホワイト
版型 文庫版
ページ数 555p/589p
出版社 東京創元社
発行年月 1992年1月
ISBN 4-488-54901-2/4-488-54902-0
紹介 上下巻を左右に並べると、1枚の絵となる構成。

そこに描かれているのは、時計の文字盤を思わせる空間の上を往く円卓の騎士達。

空を飛びながら騎士達を導いている魔法使いマーリンは、本書の中では一風変わった設定となっていて、「時間を逆向きに生きる」とされている。

「アーサーの死」によって終わる一連のアーサー王物語は、幾度と無く再話が成されたてきたが、終焉を見てきたはずの本書のマーリンも、やはりアーサーをソールズベリの最後の戦いの地へと導く。

物語は、マーリンの薫陶を得て賢王となっていくアーサーを軸として語られていくのだが、マーリンによる教育の基本は平和の希求にある。

無益とも思える息子モードレッドとの戦いに、円卓の騎士達を率いて赴いたアーサーの心象を見事に描いており、数あるアーサリアン・ファンタジーの中でも傑作の一つに数えることができるだろう。

この表紙イラストを見ていると、平和を希求した賢王アーサーと円卓の騎士達が、時空を超えて我々に平和を訴えるメッセージを投げかけてくるようだ。

ひらいたかこは武蔵野美術大学油絵科を卒業後、絵本作家としてデビューし、創作絵本を発表するかたわらで児童書やミステリーの装丁なども手がけている。本書のデザインを担当している磯田和一とは共作も多い。

リンク 書評ページ | bk1 | Amazon


Top Page