Nahoko Uehashi - 上橋 菜穂子

Title Index | Authors Index | Search | Covers


1962 - , 日本

No.
タイトル 精霊の守り人
原題
シリーズ名 守り人シリーズ(1)
シリーズ原題
訳者
発行所 偕成社
ISBN 4-03-540150-1 
評価 ★★★☆
書評 ”短槍使いのバルサ”として、女ながらもその筋では名の知られたバルサは用心棒などをして暮らしている。

河で溺れていた第二皇子を助けたまでは良かったが、礼尽くしにと宮中まで招かれることになり、カンの良いバルサは異様なものを感じ取る。

新ヨゴ王国の皇族は、神の血脈に連なるとされる文字通りの天上人。

どうしても一泊して行けと皇子の家来に縋られ、腑に落ちないものを感じつつも柔らかな寝具の中で眠りに落ちたバルサだったが、その寝所に忍足で近づく物があった。

意外にもバルサの前に現れたのは先日偶然からその命を救うこととなった第二皇子とその母親である二の妃で、バルサにたっての頼みがあると言うのだが・・・

三十路、女性、用心棒というバルサのプロフィールは意外性があってそれだけでも面白いのだが、次第にその過去が明らかにされていき、言外にもキャラクターの内面が掘り下げられていく。

何不自由ない宮中生活から一転、バルサに守られながら逃亡生活をおくるハメになってしまった皇子チャグムが、次第に環境に慣れていく様子も面白い。

チャグムに獲り付いた謎の存在が、先住民とその伝説を背景に浮かび上がっていくスケールの大きさは秀逸。

「神話は勝者の書いた歴史」との現実的な視点を軸としつつ、どこか古代日本を思わせる準創造世界がしっかりと構築されている。

西洋からの「借り物」ではない本格ファンタジーの佳作。

リンク


Top Page