エスフィニア公国の摂政マンガンが高齢のために他界する。
マンガンが亡くなって間もなく、版図の拡大を続ける南の隣国モーリティアのエグドリル王がジェイマス公に接触してくる。
ジェイマスの招きでエスフィニアを訪れたエグドリルは、身内の中でも妙齢の女性を三人も同行させていた。
その意図は見え透いているものの公もお年頃であり、その中の一人、エグドリルの姪ウィローを見初めて二人は相思相愛となる。
エグドリルの目的が単に隣国と婚姻関係を結んで同盟を築きたいのなら良いのだが、モーリティアでは最近になって貴族が8人も不慮の事故で命を落としているという。
どうやら、ウィローと結婚したジェイマスが、その後に不慮の事故に遭うというシナリオは既に書かれているようなのだ。
こんなときに頼りになる摂政マンガンが居てくれたら・・・
しかし、マンガンは年若いジェイマス公のために自分無き後への配慮も忘れてはいなかった。
マンガンが遺した愛猫ニフィこそは、誰も気づかないが最高の護衛だったのだ・・・
ときに主人を襲わんとする猛獣との間に立ちふさがり、またあるときは公の執務室で重要書類に目を通すニフィの活躍が当然ながらの見所だ。
動物と接していると、ふと知性があるのではないかとの気持ちを起こさせることがあるが、そんな一瞬の夢想を大きく広げた楽しい物語。
エスフィニアにとっては新参者である花嫁ウィローと、今は亡き老摂政が遺した”影の大物”ニフィが直ぐに打ち解ける様子が面白い。
|