1405 - 1471, イギリス
文庫であるため、幾つかの章が割愛されているが、アーサーの誕生からその死までを網羅的に描いており、他の作家による断片的な、若しくは近代解釈的な作品と様々な点を比較すると面白い。
聖人君子的な登場人物が多い中、グウィネヴィア王妃の判り易い我がままぶりが良い存在感を出している。
もっとも、彼女を原因の一端として王国は崩壊していくのだが。。。
▲