軍資金輸送という任務を帯びてシンゲストーンを旅立ったライアン達一行は、鐘楼城を包囲中のエクター男爵の下へ。
エクター男爵の野営地で運んできた軍資金の警備を任せられた三人だったが不意を突かれて盗まれてしまい、男爵から嫌疑を掛けられてしまう。
厳重な警備を掻い潜っての盗難に、鐘楼城側の魔法使いの存在を感じ取ったライアンは、身の潔白を証明し、また軍資金を取り戻すために不思議な鐘の響き渡る鐘楼城へと乗り込むことに。
野営地までの旅の途中で、ライアン達はブレスランドに漂う戦乱の嵐を感じ取っていた。
鐘楼城の包囲戦も、先王の死去以来空位となっている玉座の継承権を得ようとしたティボー公爵が先王の従兄弟の娘であるレディ・ブランチと無理矢理婚姻関係を結ぼうとするのを阻止するためのもの。
ライアン、ウォルター、リースの三人は力を合わせてエクター男爵を支援し、レディ・プランチの奪還に成功するのだが、そこにライアンの師匠であるマードックが現れて、重大な事実を告げる。
行方不明となっている先王の娘、すなわち正当な王位継承者であるディアマンテ王女が健在で、先王が自らと継承者の身に危険を感じたとき、ディアマンテを妖精の国へ託したのだと言う。
これまでも行動を共にしてきた三人は、正当な世継ぎの下に再び平和なブレスランドを取り戻すため、妖精の国に旅立つのだが・・・
前半では、ティボー公爵側に組しているゲイマーとライアンの魔法合戦が見所。
魔法学校時代には、優秀ながらも性格の悪いところを見せていたゲイマーと、遍歴の旅で様々な知恵を身につけたライアンの因縁の対決だ。
中でもゲイマーの使う時間遡行の呪文は、前巻の「変装」のようにトリッキーで面白い。
後半もやはり戦いの場面が目立つが、敵の魔法使いバーナートは、マードック、クラナッチ、ペトルシオといったランドルの敬愛する大魔法使い達の教師でもあった比類無き魔法の使い手。
複線となっていたブレスランドを虎視眈々と狙っていた悪魔も混乱に乗じて襲いかかろうとするクライマックスはハラハラさせられる場面が盛り沢山。
欲を言えば、ライアンには「宮仕え」ではなく、師匠マードックと同様に逍遥する魔法使いになって欲しかったかな。
|