Anderson, Poul - ポール・アンダーソン

Title Index | Authors Index | Search | Covers


国籍 アメリカ
生没年 1926〜2001
略歴等 ペンシルヴァニア州の生まれだが、先祖はスカンディナビア系。ミネソタ大学で物理学を専攻するかたわら創作活動を始める。50年以上に渡って多数の作品を発表し、ヒューゴー賞やネビュラ賞などを受け、アメリカSF&ファンタジー作家協会の会長も勤めた。
関連サイト

No.

書影

タイトル 折れた魔剣

原題 THE BROKEN SWORD
シリーズ名
シリーズ原題
訳者 関口 幸男
発行所 早川書房
ISBN 4-15-011519-2
評価 ★★★★☆
書評

郎党を引き連れて新たな土地を求め郷土を旅立ったヴァイキングのオルムは、イングランド北東部のデーンロー地方に豊かな土地を見つけ、先住民の一族を滅ぼして新たな領主として納まった。

イングランド随一の美女と言われるイールフリーダを娶ったオルムは、彼女との間に一子を儲けるが、その幼子は生まれる前から呪いがかけられていた。

オルムの襲撃からたった一人生き残った先の地主の母親は魔女だと言われており、彼女の呪術によってオルムの長子は人間世界とはべつのところで育てられ、オルムは彼自信を八つ裂きにする狼を育てる運命にあったのだ。

イールフリーダの腕から生まれたばかりの赤子を攫ったエルフ族の太守イムリックは、代わりに自らの居城に幽閉しているトロール族の女に無理やり孕ませた子を、オルムの子に似せる魔法を施して置いていく。

エルフ族など妖魅の者が住まう<仙境>で育った人間の子スカフロクと、人間の世界で育てられたトロールとエルフの混血児ヴァルガルドは、神々の定めた運命に弄ばれるままに対決の日を迎えるのだが・・・

長じるにつれて破壊的な衝動に突き動かされるようになったヴァルガルドは、育ての親であるオルムの血族を次々と殺害していく。

一方のスカフロクは、定命なれどイムリックに魔術の手ほどきを受けるなどして頭角をあらわし、エルフ族の中にあっても一目置かれるようになっていた。

容貌が瓜二つの彼らを、作者は安易な善悪二元論の土台には載せずにそれぞれの境遇を淡々と語ることによって人間性の深みを抉り出して行く。

古今東西に共通して存在する古い神々の伝承を、<仙境>という独自の次元で繋ぎ合わせたアイデアは面白く、二人の主人公の運命の糸を操る北欧神話の神々や巨人族に加えて、ケルト神話の半神や、果ては日本の鬼までその名が登場するが、決してごった煮になることはない。

取替え子、近親相姦、更にはタイトルともなっている「折れた魔剣」など、何れも伝承文学のキーワードとなっている要素を違和感なく融合させつつも、伝承の中でなら悪役に過ぎないであろうヴァルガルドの慟哭に共感を覚えさせるあたりは作者独自の技巧を感じる。

奇しくも本書の発表年はトールキンの「旅の仲間」と同じなのだが、指輪物語が現在のファンタジー作品に影響を与え続けているのと同様に、本作品の影響下にある作家・作品もまた容易に名前が思い浮かぶ。

その名から察せられるように、作者のルーツは北欧にあるようだが、ファンタジーというジャンルが確立していない50年代半ばに著された本書は、伝承文学の色合いを強く残しており、ジャンルを越えて永く読み継がれるだろう。

リンク


Top Page